携帯用そろばん
15件中 1-15件

雲州堂の新商品として、雲州の名工:峰雲が制作しました。桐箱入りです。玉は、真っ黒で美しい黒檀玉(コクタンタマ)です。裏はくり板入りです。雲州堂WEBショップ限定の商品です。サービスで「そろばんお手入れセット」が付いています。別売りで、携帯算盤用ソロバンケースも販売しています。詳しくは、ソロバンケースのW701をご覧下さい。
223x65x19(mm)/名工作15桁黒檀玉/桐箱入り **黒檀玉とは?** 色は漆黒色で、光沢があり、ち密で堅く、粘りが少ないため、するどい刃物を使うとスパっと切れます。真っ黒なので速算には向きませんが、狂いが少ない美しい玉です。今では制作していない玉材です。


雲州堂の新商品として、雲州の名工:峰雲が制作しました。桐箱入りです。玉は、黒に近いあずき色の紫檀玉(シタンタマ)です。裏はくり板入りです。雲州堂WEBショップ限定の商品です。サービスで「そろばんお手入れセット」が付いています。別売りで、携帯算盤用ソロバンケースも販売しています。詳しくは、ソロバンケースのW701をご覧下さい。
223x65x19(mm)/名工作15桁紫檀玉/桐箱入り **紫檀玉とは?** 狂いが少なく美しい、光沢のある木材です。高級な工芸品に使用されます。樹脂分が多く、経年により、どんどん色が濃くなってきます。木目も派手で重量感があります。今では制作していない玉材です。


雲州堂の新商品として、雲州の名工:峰雲が制作しました。桐箱入りです。玉は、希少な紅木玉(コウキタマ)です。裏はくり板入りです。雲州堂WEBショップ限定の商品です。サービスで「そろばんお手入れセット」が付いています。
195x65x19(mm)/名工作13桁紅木玉/桐箱入り **紅木玉とは?** 鮮紅色の材木で、三味線の棹にも使われた高級材木です。樹脂分が少なく、木目は粗く派手です。重い木材で、採れる量が少なく、今では制作していない玉材です。


雲州堂の新商品として、雲州の名工:峰雲が制作しました。桐箱入りです。玉は、真っ黒で美しい黒檀玉(コクタンタマ)です。裏はくり板入りです。雲州堂WEBショップ限定の商品です。サービスで「そろばんお手入れセット」が付いています。
195x65x19(mm)/名工作13桁黒檀玉/桐箱入り **黒檀玉とは?** 色は漆黒色で、光沢があり、ち密で堅く、粘りが少ないため、するどい刃物を使うとスパっと切れます。真っ黒なので速算には向きませんが、狂いが少ない美しい玉です。今では制作していない玉材です。


雲州堂の新商品として、雲州の名工:峰雲が制作しました。桐箱入りです。玉は、黒に近いあずき色の紫檀玉(シタンタマ)です。裏はくり板入りです。雲州堂WEBショップ限定の商品です。サービスで「そろばんお手入れセット」が付いています。
195x65x19(mm)/名工作13桁紫檀玉/桐箱入り **紫檀玉とは?** 狂いが少なく美しい、光沢のある木材です。高級な工芸品に使用されます。樹脂分が多く、経年により、どんどん色が濃くなってきます。木目も派手で重量感があります。今では制作していない玉材です。



雲州堂の新商品として、雲州の名工:峰雲が制作しました。桐箱入りです。玉は,内国産の梅玉(ウメタマ)です。裏はくり板入りです。雲州堂WEBショップ限定の商品です。サービスで「そろばんお手入れセット」が付いています。
195x65x19(mm)/名工作13桁梅玉/桐箱入り **梅玉とは?** 木目が美しく、狂いの少ない良材で、使い込むと木目が鮮やかに表れます。非常に堅くち密な木材ですが、数が大変少なく、今では制作していない玉材です。


10桁のかわいい携帯用そろばんです。播州の伝統工芸士・宮本一廣氏が製作しました。玉は、上質な黒檀玉です。雲州堂WEBショップ限定の商品です。
155x62x19(mm)/名工作10桁黒檀玉/紙箱入り


10桁のかわいい携帯用そろばんです。播州の伝統工芸士・宮本一廣氏が製作しました。玉は、上質なカバ玉です。雲州堂WEBショップ限定の商品です。
155x62x19(mm)/名工作10桁カバ玉/紙箱入り
